第1弾!城西大学 起業研究会 × 鳩山町 町民交流ワールドカフェ(仮称)開催へ
2025年3月21日(金)、城西大学公認サークル 起業研究会の学生が埼玉県鳩山町を訪問し、小川町長との対談を行いました。
今回の訪問は、今後予定されている町民交流ワールドカフェ開催に向けた第一歩となるものであり、当日は町長より地域の現状や課題について詳しくお話を伺いました。学生たちは、地域社会への理解を深めるとともに、自ら考案した地域活性化のアイデアを町長に直接提案する機会を得ました。対談の中で町長からは「若い世代の意見やアイデアは、地域の未来を切り拓く大きな力になる」との激励のお言葉をいただき、学生たちにとって大きな励みとなりました。
起業研究会では、「地域の活性化」と「持続可能なまちづくり」を活動の柱とし、地域の方々と連携しながら実践的な学びを深めています。今回の訪問を通じ、今後の活動への意欲がさらに高まりました。
今後は、以下の日程で鳩山町と協働で町民交流ワールドカフェを開催予定です。
■町民交流ワールドカフェ開催予定
以下の日程にて、鳩山町と城西大学起業研究会との協働による町民交流ワールドカフェを開催いたします。
?2025年6月23日(月)|泉井交流体験エリア 交流ホール
?2025年6月24日(火)|今宿コミュニティセンター 集会ホール
?2025年6月26日(木)|ふれあいセンター 301-302 会議室
各日共通スケジュール
13:00 集合 / 13:30 受付開始 / 14:00 開始 ~ 15:30 終了(予定)
※詳細については、今後本学ホームページ等で随時お知らせいたします。
本取り組みを通じて、地域課題の解決や新たなビジネスの可能性を見出し、地域の皆さまとともに未来を創造してまいります。
引き続き、城西大学 起業研究会の活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
(広報課)
今回の訪問は、今後予定されている町民交流ワールドカフェ開催に向けた第一歩となるものであり、当日は町長より地域の現状や課題について詳しくお話を伺いました。学生たちは、地域社会への理解を深めるとともに、自ら考案した地域活性化のアイデアを町長に直接提案する機会を得ました。対談の中で町長からは「若い世代の意見やアイデアは、地域の未来を切り拓く大きな力になる」との激励のお言葉をいただき、学生たちにとって大きな励みとなりました。
起業研究会では、「地域の活性化」と「持続可能なまちづくり」を活動の柱とし、地域の方々と連携しながら実践的な学びを深めています。今回の訪問を通じ、今後の活動への意欲がさらに高まりました。
今後は、以下の日程で鳩山町と協働で町民交流ワールドカフェを開催予定です。
■町民交流ワールドカフェ開催予定
以下の日程にて、鳩山町と城西大学起業研究会との協働による町民交流ワールドカフェを開催いたします。
?2025年6月23日(月)|泉井交流体験エリア 交流ホール
?2025年6月24日(火)|今宿コミュニティセンター 集会ホール
?2025年6月26日(木)|ふれあいセンター 301-302 会議室
各日共通スケジュール
13:00 集合 / 13:30 受付開始 / 14:00 開始 ~ 15:30 終了(予定)
※詳細については、今後本学ホームページ等で随時お知らせいたします。
本取り組みを通じて、地域課題の解決や新たなビジネスの可能性を見出し、地域の皆さまとともに未来を創造してまいります。
引き続き、城西大学 起業研究会の活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
(広報課)